fc2ブログ
KIZUNA-JAPAN

写真展 WORLD DREAM PROJECT
写真 3-1

東日本大震災 復興写真展

壮絶なる記録と、石巻100枚の夢

Photo Ape フォトグラファー 東森 史郎

2012年3月11日〜3月18日 14:30〜 20:00

【開催場所】
エイバリーズ アイリッシュパブ(大阪 本町)

http://r.gnavi.co.jp/ka8f000/
ACDCビル地下1階スペース(エイバリーズの地下)

【入場料 無料】

会場にて東北の物産販売や募金箱設置しています。



2011年12月19日~2012年1月6日までの間、
東北石巻市にて被災地を撮影をしてきました。

東日本大震災から、まもなく1年が経とうとしています。
しかし、いまだ残る津波の爪跡や、復興していない現実を
目の当たりにし衝撃を受けました。

被災地の現状を伝えるために
残酷な写真も記録として展示しています。

絶望の中でも、美しく咲く
『希望』や『夢』
を伝えたいと考えました。

被災された方々の夢や思い、笑顔を
100枚の写真に収めました。

この100枚の写真が、見る人を笑顔にし
日本を少しだけでも明るくすることが出来れば
と願っています。

悲しみの記憶からちょうど1年
多くの方と共に祈り、
東北の新たな出発にエールを送りましょう!
スポンサーサイト



ページの先頭へ

東北被災地支援「チャリティーポスター展」-NEXT
小海


2012年3月11日から20日まで、長野県小海町高原美術館で『東北被災地支援「チャリティーポスター展」-NEXT』が開催されています。
JAGDA会員61名による、約120点のこころのメッセージポスターは壮観です。

お近くに行かれた方は、ぜひご覧になってください。

小海高原美術館
http://www.koumi-town.jp/museum/

展示風景
http://youtu.be/U7MCtaZMp3Q



ページの先頭へ