|
KEEP HOPE ALIVE |

以前ここで紹介させていただいて、大好評のうちに幕を閉じた 「東日本大震災 復興写真展〜壮絶なる記録と、石巻100枚の夢〜」が皆様のご要望によりこの度写真集になります!
その名も「KEEP HOPE ALIVE〜希望を持ち続けよう〜」
自費出版の為、まずは300部(32P)限定で制作し その内の100部は取材させていただいた地域の被災者の方のプレゼントするそうです。 編集ディレクションさせていただいているのですが、希望と現実が伝わる写真集に仕上がりそうです。
5月末には完成予定ですので、ご購入ご希望の方は… 東森 史郎(ひがしもり しろう) [E-mail]photo.ape.h@gmail.com[TEL]090-6052-1260までご連絡下さい。
売り上げは彼のこれからの活動資金になりますので、よろしくお願い致します。
CD.Makoto
スポンサーサイト
|
ページの先頭へ
「絆 手を携え、前に!」 |

河北新報社様が、東日本大震災に関する情報の場「絆 手を携え、前に!」のサイトを展開されています。
その想いは「震災後、それぞれの地域で、それぞれの人たちが、互いにしっかり手を携えながら未来に向けて歩みを進めてきました。東北の被災地に広がった、支援と共感、励まし、応援、復興、再生…の輪。幾多の絆が結ばれ、さまざまなドラマが紡がれています」という言葉に集約されていると思います。
私たち「絆プロジェクト」は、その中で「応援」しかできませんが、「本気」で活動されているボランティア団体や個人の方々に対しても「応援」していきたいと思っています。
この活動に賛同頂ける方は、ぜひ「応援」を宜しくお願いいたします。
(大)
|
ページの先頭へ
【絆甲子園 「第1回絆甲子園写真展開催」】 |

4月25日まで、千葉県習志野市の「ミーナ津田沼」4Fギャラリースペースにて「第1回絆甲子園写真展」を開催されています。
http://www.kizuna-koshien.com/201203mina.html
・「絆甲子園」とは 被災地である東北のリトルシニアの方々に硬式野球を通じてたくさんの仲間 がいることを知ってもらいたいという想いで立ち上げた応援プロジェクト。 東北と関東のリトルシニア9チームによる「第1回絆甲子園」。 子どもたちの「震災に負けない」力強さと元気を感じてもらえると思います。
お近くへ起こしの際は、ぜひお立ち寄りください。
絆甲子園サイト:http://www.kizuna-koshien.com/ 絆甲子園Facebook:http://www.facebook.com/kizunakoshien
|
ページの先頭へ
|